Alexのお薦めガーデニングショップ

flbar5.gif


Alexのお薦めガーデニングショップ

flbar79.gif



最近のブームで、ボクの住む横浜市青葉区近辺でも、ガーデニング関連のお店は増え続けまさに激戦地の様相を呈しています。それぞれのお店の良さはあるのですが、Alexの厳しい目で?(独断です)選んだ、お薦めの店を近辺を中心に紹介しましょう。

レアプランツ・ジャパン

福岡県甘木市  http://www.page.sannet.ne.jp/chama/index.html

オーストラリアン・プランツ好きのAlexのまず一押しは、圧倒的に凄いのがレアプランツ・ジャパンという 九州にある種苗会社・農場で本場オーストラリアのナーサリーより品揃え豊富。国内の どこの植物園よりもオーストラリアンプランツに関しては種類がある。もちろん通信販 売もやっている。また、ホームページが充実していて育て方等情報満載。


マリポサ:

三越本店屋上チェルシーガーデンチェルシーガーデン(三越日本橋本店)(東京都中央区日本橋室町1-4-1;tel(03)3274-8930)
グランベーリモール町田店 東京都町田市鶴間3-8 TEL:042-788-3921 http://www.mariposa.co.jp/

置いている草花の種類が豊富で、グラベリア等のオーストラリアの植物やニューサイラン等の私の好きなジャンルの植物も多く置いている。 他にバラの種類も揃っている。

ポプリ久喜店(埼玉)

埼玉県久喜市本町7-7-31 TEL:0480-29-1200 久喜駅より徒歩20分 東北自動車道 久喜I.C.より栗橋方面へ車で5分

ちょっと遠いが、埼玉とは思えない(失礼!)。ポール・スミザーさんのデザインしたあか抜けした、プレゼンテーションガーデンがあり、扱っている植物もAlexごのみが多い。以前はポール・スミザーのガーデニングウォークという講座があった。また、ポット類も輸入物で良い物が多い。輸入種子も扱っている。我が家のグラベリアやニューサイランでここから購入したものもある。

たまがわガーデンアイランド(第一園芸)

ガーデンアイランド玉川店 世田谷区瀬田2-32-14  03-5716-8701 http://www.daiichi-engei.co.jp/

様々な分野での品揃えは、都内ではおそらく最高。輸入書籍も沢山あり、ゆっくり見て回ると半日つぶれる。行けば必ず新しい発見をして何かを買ってしまう店。

 

フロッグステラ:
ft1.gif

横浜市青葉区美しが丘2-6-4  045-901-9800  

造園デザイン施工がメインのようですが、お店がなかなかしゃれているし、扱っているポットや小物がとても洗練されている。 また、ポットに植えてある木もユニークで意外性がある。そのプレゼンテーションに学ぶところが沢山あり、HPデザインも最高!NZ生活経験のオーナーのレベルの高い芸術的センスが感じ取られる。WEBshopもオープン。

ヨネヤマプランテーション:

本店 横浜市港北区新羽町2582 tel(045)541-4187)
港北NT店(横浜市都筑区茅ヶ崎南2-1-1;tel(045)942-5050)

横浜近辺では最大のお店だと思う。品揃えが豊富で、店に置いてある、草花の手入れがよく行き届いていて、安心して購入できる。港北店はペットショップが併設されているのも魅力。 また、年2回実施しているガーデニング・フォト・コンテストはAlexは常連になってしまった。

横浜プランツ:あざみ野南

以前は大きな育苗温室がそのままお店の生産農家兼ガーデニングショップ。最近、一部をお店に改造。生育直販だけに、パンジー、ペチュニア等はしっかりした最高品質。ゆったりとしたスペースで、時々変わった輸入苗を売っている。我が家のジャカランダ、クリスマスブッシュ、などはここから購入。移転のため本店は閉鎖中。

 

ワンダーデコール:WONDERDECOR

横浜市青葉区鉄(くろがね)町746  045-974-5851
http://www.wonderdecor.co.jp/index.html

この店は、世田谷から引っ越してきて、ガーデン用置物・小物の輸入をしている会社の直営のお店。ジャパンガーデニングファエアー2000での展示も良かった。なかなかの本物志向で欲しいものがいっぱい。 あれだけ立派なポットに植えると、どんな木でも立派に見えそう。厳しい目で選ばれたものを置いている。

 

りんご園

TEL 045-975-0944 青葉区みすずが丘 2-8 ( 営業)木〜日 AM10:00〜PM5:00
ケーキで有名なアン・プチ・パケの斜め前にオープン。なかなかレベルの高い店である。特に山野草系に強い。ディスプレイのプレゼンテーショッンは学ぶところが多い。

青葉農園

〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町726, 045-979-4187
2003年3月にオープンした大型温室のお店。ワンダーデコールの斜め向かいでわかりやすい。なにしろ広くて在庫品種が各ジャンルに亘り豊富。ただし、小売店ではなく、500円の入会金を払って会員にならないと購入できない。


 

 

ガーデントップページに戻る

次のページへ